愚痴
日産キャラバン E24型のフロントサンルーフの日よけカバーです。
一枚目の画像が元の状態で、ガラス側に開いている溝へ差し込み裏側にあるつまみを回してロックするT型のプラスチッククリップがついています。
先日外注先から車両が戻りお客様へ車両をおさめに伺った先で
カバーが外れてるよ
と言われ中を覗いたら・・・
片側壊れてボンドで補修してありました(-"-)
古い車なのでプラスチックが割れる事があるのは理解しているのですが、壊して黙って怪しい補修しちゃうのはルール違反です!反省して下さい('Д')
しかも受け側もボンドだらけで、なんとホットボンド・・・・ぎゃーす
回転部分動かないっす!
どうせ治すならちゃんとしましょう(-_-;)
パーツは製造廃止の為作るしかないですね。
ここだけの話、実はこーいうの治した時が楽しかったりするんですけどねw
現状より強度を上げてどーやねんって♪
さ、お仕事がんばりましょ♪♪
0コメント